限定そぎおとしレシピ

【5月NEWレシピ】梅ひじき納豆

【5月NEWレシピ】梅ひじき納豆

手軽でとっても美味しいからこそ、ご紹介したい納豆アレンジです。 なんといっても、納豆に乗せていくだけの手軽さ! 「乾燥梅肉・ひじき・納豆」のトリオは、味...

【5月NEWレシピ】カリカリ!サイコロごぼう

【5月NEWレシピ】カリカリ!サイコロごぼう

香ばしくカリカリに揚げたごぼうは、噛むほどにうま味が広がる一品です。コロコロとしたサイズ感も可愛く、よく噛む意識も芽生える嬉しい効果も。 今回はカリカリバ...

【5月NEWレシピ】じゃがいもとニラの甘辛炒め

【5月NEWレシピ】じゃがいもとニラの甘辛炒め

夫が「これはまさに、レバニラだ!!」とバクバク食べた革命的一品です(笑) お肉は使っていないけど、味はレバニラそっくりで食べ応え抜群。男性やお子さんもご飯...

【5月NEWレシピ】ニラダレ豆腐

【5月NEWレシピ】ニラダレ豆腐

春〜初夏はニラの旬!栄養価も香りも高まるこの時期に、ぜひたっぷりと取り入れましょう。 ニラの濃い緑色の葉にはビタミンA、C、Eが豊富。ビタミンAは美肌・乾...

【5月NEWレシピ】たっぷりすりゴマのチャプチェ風

【5月NEWレシピ】たっぷりすりゴマのチャプチェ風

春の元気野菜「ニラ」と、香ばしいすりごまをたっぷり使った春雨レシピ。ごまの栄養で美容と巡りをサポートしながら、軽やかな食べごたえが嬉しい一品です。 旬のニ...

かぼちゃとインカのめざめのカレースパイス

かぼちゃとインカのめざめのカレースパイス

やさしい甘さと、ほんのり香るスパイスのそぎおとしレシピ「かぼちゃとインカのめざめのカレースパイス」のご紹介です。 ホクホクのかぼちゃと、甘みの強いじゃが...

なすとブロッコリー、厚揚げの甘酒みそ炒め

なすとブロッコリー、厚揚げの甘酒みそ炒め

甘酒と味噌はどちらもやさしくも力強い発酵の恵み。そんな発酵食品をたっぷりの野菜と美味しくとれるそぎおとしレシピ「なすとブロッコリー、厚揚げの甘酒みそ炒め」...

ひじきと豆腐の和風サラダ

ひじきと豆腐の和風サラダ

海と畑の恵みをひとつにした、体にやさしいのに美味しさがギュッと詰まったサラダのそぎおとしレシピ「ひじきと豆腐の和風サラダ」をご紹介します! ミネラルたっ...

えだ豆ととうもろこしの玄米おにぎり

えだ豆ととうもろこしの玄米おにぎり

今回は、食感が楽しいおにぎりのそぎおとしレシピ「えだ豆ととうもろこしの玄米おにぎり」をご紹介します。 プチプチとした枝豆と、甘みあふれるとうもろこしの粒...

甘酒味噌の焼きおにぎり

甘酒味噌の焼きおにぎり

香ばしく焼けた味噌の香りに、自然と心がゆるむ。 今回は、甘酒のやさしい甘みをまとわせたそぎ落としレシピ「甘酒味噌の焼きおにぎり」をご紹介します。 発酵食...

お手軽!レモンと甘酒のドレッシング

お手軽!レモンと甘酒のドレッシング

今回ご紹介するのは、レモンの酸味とオリーブオイルのまろやかさが調和した、シンプルで体にやさしいドレッシングレシピ「レモンと甘酒のドレッシング」。 さっぱ...

厚揚げとニラの万能ナムル

厚揚げとニラの万能ナムル

そぎおとし期間中でも、野菜ばかりが続くと、食べ応えのあるもの、しっかり味付けのものが食べたくなりますよね。そんな方におすすめのそぎおとしレシピ「厚揚げとニ...

菜の花と新玉ねぎの玄米リゾット

菜の花と新玉ねぎの玄米リゾット

春の旬、菜の花と新玉ねぎを使ったデトックスにもぴったりのそぎおとしレシピ「菜の花と新玉ねぎの玄米リゾット」です。 ほのかな苦味と豆乳のクリーミーさが合わ...

新じゃがとごぼうのクミン炒め

新じゃがとごぼうのクミン炒め

ホクホクの新じゃがいも×香ばしいごぼう×スパイシーなクミンの相性は抜群。シンプルながら栄養たっぷりのそぎおとしレシピです。 食物繊維も取りたい、でも「...

春キャベツと切り干し大根のレモンサラダ

春キャベツと切り干し大根のレモンサラダ

シャキシャキ食感とさっぱりとした味わいが楽しめる、春キャベツの甘みを活かしたデトックスサラダ。切り干し大根の旨みと食物繊維をプラスし、レモンとオリーブオイ...

菜の花とくるみの白和え

菜の花とくるみの白和え

春の訪れを感じる菜の花と、香ばしいくるみを使った白和えです。お豆腐のまろやかさが菜の花のほろ苦さを引き立て、くるみのコクと食感が良いアクセント。 デトッ...

大根もち風おやき

大根もち風おやき

生の大根と切り干し大根の2種類の大根と、白玉粉を使った大根もち風のおやきです。 デトックス効果のある大根をたっぷり使っているので、腸の調子を整えてくれな...

甘酒を使った厚揚げ煮

甘酒を使った厚揚げ煮

家族でも食べ応え十分な一品おかず「甘酒を使った厚揚げ煮」のご紹介です! そぎおとし期間中でも家族には食べ応えのある食事を作らなきゃ..こんなお悩みを解...

油あげと小松菜の炒め物

油あげと小松菜の炒め物

鉄分やカルシウム、ビタミンCなどが豊富で高い栄養価の小松菜を使ったそぎおとしレシピ「油あげと小松菜の炒め物」のご紹介です。 お醤油とみりんだけを使ったシ...

ひじきと大豆の煮物

ひじきと大豆の煮物

お砂糖を使わない煮物のそぎおとしレシピ「ひじきと大豆の煮物」のご紹介です。   お砂糖を使うひじきの煮物、今回はお砂糖の代わりに甘酒を使ったレシピです。 ...