
春キャベツと切り干し大根のレモンサラダ
Share
シャキシャキ食感とさっぱりとした味わいが楽しめる、春キャベツの甘みを活かしたデトックスサラダ。切り干し大根の旨みと食物繊維をプラスし、レモンとオリーブオイルの爽やかなドレッシングで仕上げます。
キャベツの甘み×レモンの爽やかさ×切り干し大根の旨み感じられる一品。さっぱり食べられるので、食欲がない日やリフレッシュしたい時にもおススメのそぎおとしレシピです。
<そぎおとしレシピとは?> "そぎおとし"とは、砂糖、小麦粉、動物性食品、添加物を一切使わないこと。そうしたルールにのとった身体にも心にも優しいレシピで、素材本来の味を引き出すことを大切にしています。 |
<レシピ情報> |
材料
春キャベツ・・・3枚 |
作り方(調理時間約10分)
1)切り干し大根を水で戻す。10分ほどつけたら、軽く絞る。
2)春キャベツをざく切りにする。

にんじんを千切りにする。

3)ボウルに切った野菜とレモン汁、オリーブオイル、塩を入れてよく混ぜる。


10分ほど置いて味をなじませて完成。
小さなお子様がいるご家庭だと、胡椒なしもオススメです。
レシピのポイントと楽しみ方
時間がたつと野菜から水分が出てくるので、その日のうちにお召し上がり頂くのがオススメです。
春キャベツはビタミンCが豊富で、肌のハリ・免疫力アップにGOOD!
また、キャベジン(ビタミンU)を含み、胃腸の粘膜を守り消化をサポートしてくれます。
切干大根はカルシウム・鉄分・食物繊維が凝縮されていて、腸内環境を整えてくれる食材です。
貧血予防にも効果的なので、サラダでしっかり食べられるのは良いですね。
そして、レモンは疲労回復・代謝アップに役立ち、むくみ対策にも効果的です。
抗酸化作用があり、美肌&アンチエイジング効果が期待できるのも嬉しいポイント。
栄養たっぷりのサラダで、身体の内側からキレイにしていきましょう。