商品情報にスキップ
1 2

UANGO

日々の雑穀(20合分)

日々の雑穀(20合分)

通常価格 1,510円
通常価格 セール価格 1,510円
セール 売り切れ
税込。

食べやすさを追求した国産有機十六穀米をブレンドした雑穀です。毎日食べても飽きない雑穀ごはんを手軽に作れます。

偏食がちなお子さんはもちろん、お年寄りの方まで、ご家族みんなが食べやすいあっさりとした味わいです。どんなお料理にも合うので、おかずを選びません。

■こんな方におススメ:
・手軽に栄養価を取り入れたい方
・家族に玄米が苦手な人がいる方
・ビタミンやミネラルが不足している方

特徴
16種類の穀物・豆をブレンドしており、色合いよく、ぷちぷちとした食感が楽しめます。

■ブレンドの内容
<有機もち玄米・有機焙煎玄米・有機うるち玄米>
疲労回復のビタミンビタミンB1や、骨や歯の形成に欠かせないマグネシウムが豊富です。

<有機もち麦>
玄米の約3倍の食物繊維と、腸内環境の改善や食後の血糖値の急激な上昇を穏やかにする大麦β–グルカンが豊富に含まれています。

<有機もち黒米>
楊貴妃も愛用したと伝えられる美容食。黒米玄米の表面は黒く、玄米種皮の部位は紫黒系色素(アントシアニン)を含んでいます。ごはんを、ほんのり紫色に色づける雑穀です。

<有機発芽玄米>
「ガンマアミノ酪酸(通称ギャバ)」を含んでいます。食感は、弾力とボリューム感があり、噛むほどに味わいが増します。白米にはない深みのある風味が特徴です。

<有機はだか麦・有機発芽はだか麦>
食物繊維が白米の15倍。ぷりっとした食感が特徴です。

<有機もち赤米>
お茶やワインで有名なカテキン・タンニンは赤米にも含まれています。控えめな香りと紅い色が特徴で、あっさりとした味です。

<有機とうもろこし>
ビタミンB1、B2を含みます。ごはんに入れることで自然な甘さが味わえます。

<有機もちあわ>
白米に比べ、ビタミンB1が多く、食物繊維や鉄分、マグネシウムを含んでいます。独特のもっちり食感で甘みがありくせがなくてやさしい味わいの穀物です。消化がよく離乳食にも最適。

<有機はと麦・有機玄はと麦>
良質のたんぱく質であるアミノ酸(グルタミン酸、プロリン、ロイシン)を含んでいます。美容の観点からも女性から注目されています。ふっくらとして噛み応えがあり、淡白な味わいの中にも独特の旨みがあります。

<有機黄大豆>
淡白でくせが少なく、大豆の中でも低糖質・高タンパク。食物繊維も豊富です。

<有機黒大豆>
独特のコクがあり、濃厚な味わいが特徴で、黒大豆ポリフェノールは抗酸化作用により老化防止・血流の改善・血圧の抑制などの効果をもたらします。

<有機青大豆>
鉄分はほうれん草の約3倍、食物繊維はレタスの約18倍と言われる栄養豊富な大豆で、活性酸素の減少に役立つベータカロテンも豊富です。

 

■お召し上がり方
米1合に対して大さじ1杯(約12g)混ぜて通常の炊飯モードで炊いてください。


----------------------------------------------------
内容量:200g(約20合炊飯分)
原材料:有機もち玄米(国産)、有機もち麦、有機もち黒米、有機発芽玄米、有機はだか麦、有機うるち玄米、有機もち赤米、有機発芽はだか麦、有機焙煎玄米、有機とうもろこし、有機黄大豆、有機もちあわ、有機玄はと麦、有機はと麦、有機黒大豆、有機青大豆
賞味期限:調製時期で表示(お届けから一か月を目安にお召し上がりください)
販売者:株式会社UANGO
保存保管方法:高温多湿を避け冷暗所に保存
----------------------------------------------------

詳細を表示する